パンの底力プロジェクト

パンに秘められた無限大の力で
社会に夢と笑顔を届けたい!
そんな想いから、「パンの底力プロジェクト」を立ち上げました。
パンの缶詰は今年で誕生23周年。
アキモトは、これからも社会貢献を軸に、パンの新しい可能性に貢献し続けます。
底力プロジェクト紹介ムービー
パンの缶詰
PANCAN (パンキャン)
被災地にも
柔らかいパンを届けたい!
1996年の阪神淡路大震災時に受けた「被災地でもおいしいパンが食べたい」という被災者の言葉から、柔らかいパンを缶に詰めた備蓄食パンの缶詰は誕生しました。
救缶鳥プロジェクト
賞味期限切れ前のパン缶で
飢餓地域をサポート
パンの缶詰を備蓄した人自身が、飢餓地域の人たちを助けられる仕組みをつくりました。購入・備蓄した救缶鳥を、賞味期限が残り1年になったら回収、飢餓地域へ届けます。
NPO法人 We Can
全国各地の備蓄で
スピーディーに被災地を支援
災害発生時、道路が寸断され支援物資を被災地に届けられない問題を解決する仕組みもつくりました。支援物資を全国の倉庫で備蓄し、有事には被災地に近い場所から配送します。
GOCHIPAN(ゴチパン)
日本のパンのおいしさを
世界へ発信
ベトナム・ダナンに海外1号店のGOCHIPANをオープンしました。日本式の味・サービスにこだわり、日本のパン屋さんの安心・安全おもてなしを世界に発信しています。
きらむぎ&アキモトパン
地域との暖かい交流を育む
直売所
パン・アキモトの地域の人々の憩いの場、そして地域の魅力を発信する場として、直営販売所「きらむぎ」と「アキモトパン」を運営しています。